レーザ協会のホームページへようこそ。
日本でレーザ加工装置が上市されると、その普及のため、産業界の求めに応じて「レーザ協会」(前身は「レーザ加工研究会」)が1972年2月1日に設立されました。設立から52年が経過した今も活発に普及啓発活動を行っています。当協会はその生い立ちからもわかるように、学会とは活動主旨が異なります。実用技術の視点から、レーザ加工技術、レーザ発振器、その他産業界で役立つオプティックス、光学機器、ノウハウなどの最新技術情報を提供しています。時代の一歩先行く技術をキャッチするため、理事には第一線で活躍する企業技術者を中心に、アカデミアからも国研や大学のレーザ技術研究者が就任し、新しい産業用レーザ技術の開発、情報収集に貢献しています。これまで法人会員は延べ124社に上り、現在も57社が所属し、個人会員も47名が所属しています。これからも、技術者が本当に知りたい最新の技術情報と、技術者として知っておくべきレーザの基礎知識を丁寧に提供して参ります。
第17回地域支援講演会 無料 【開催案内】 【開催報告】 【日時】2024年11月22日(金)13:00-17:00 【会場】熊本県産業技術センター |
|
Photonix東京展 | 10月29日(火)〜31日(木) 幕張メッセ(協賛) |
InterOpto2024 | 10月29日(火)〜31日(木) パシフィコ横浜(協賛) |
48回レーザ協会セミナー 会員:特別料金 非会員:通常料金 開催案内 開催報告 【開催日時】2024年10月7日(月)10:30-17:00 【会場】東京都立産業貿易センター浜松町館(4F 第2会議室) 【内容】自動車業界におけるレーザ加工の現在と未来 |
|
200回記念研究・見学会 開催案内 開催報告 【開催日時】2024年9月25日(水)13:30-17:30 【会場】つくば 産総研 つくば中央事業所 情報棟 1 階 交流会議室 〒305-8560 茨城県つくば市梅園 1-1-1 42名の参加がありました。ノーベル賞が期待される研究もあり、今年の発表が楽しみです。 |
|
第1回 レーザ加工の基礎講座 会員:3万円、非会員:5万円 (いずれもテキスト付) 「非接触除去加工レーザー加工」技能検定学科試験 対策講座 ポスター 開催報告 <ご参考 技能検定について> 技能検定に合格した者だけが「技能士」と名乗ることが許されます。現場での信頼の証 目指せ技能士! 厚生労働大臣から交付される技能士章 出典https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10610.html |
|
第1回理事会 【開催日時】2024年5月22日(水)11:00-12:00 【会場】中央大学 理工学部 後楽園キャンパス6号館4階6429号室 議事録 |
|
第52回総会(2023年度) 【開催日時】2024年5月22日(水)13:30-14:15 【会場】中央大学 理工学部 後楽園キャンパス6号館4階6429号室 議事録 |
|
199回研究会 開催案内 開催報告 【日時】2024年5月22日(水)14:30-17:00 【会場】中央大学 理工学部 後楽園キャンパス6号館4階6429号室 46名の参加がありました。 |
|
Photonix大阪展 5月8日(水)〜10日(金)インテックス大阪 ブースNo.2-6 |
|
国際ウエルディングショー 4月24日(水)〜27日(土)インテックス大阪 ブースNo.4-13 |
|
198回研究会 2024年2月22日(木)13:30-17:00 開催しました。33名の参加がありました。 東京工業大学石川台キャンパス6号館322号室 「小型集積レーザと周辺技術の応用展開」 開催案内 開催報告 |
|
協会誌発行 2024.5 Vol.48,No.2,3 が発行されました。 |
〒338-8570
埼玉県さいたま市桜区下大久保255
埼玉大学大学院理工学研究科
生産環境科学研究室気付
laser@mech.saitama-u.ac.jp
FAX.048-858-3709
担当:田附宙美